私のヴェゼルにはHONDAのギャザズナビ8inchを搭載しています。
操作方法も簡単で大分慣れてきましたが、1点不満点が。。
「走行中はナビの操作、TVやDVDの視聴ができない。」
この問題を解決すべく、Amazonでハーネスを購入し自分で取り付けました。
まずは助手席の前面カバーを外す
助手席のアンダーボックスを開けた状態で、パネルの左下をヒョイっと持ち上げると外れていきます。
ツメでハマっているだけなので、素手で簡単に外れました。ちょっとだけ力が入りますが、思いきやりすぎないように注意。ツメが割れてしまいますので。
左側から徐々にナビ側の周囲も外していきます。
全てのツメが外れると、カバー全体を持ってそのまま手前に抜けますが、ハザードスイッチの裏側にコネクタが挿さっているので、これを外してからカバーを外します。コネクターは手でツメを押しながら簡単に外れます。
この白いコネクターを外します。
これで前面パネルが外れました。外したパネルは後部座席にでも置いておきます。
ギャザズナビを取り外す
続いてナビを外していきます。
工具さえあればめちゃくちゃ簡単です。
ナビの左上と右上、それぞれ1箇所。
ナットの形状はこんな形。6角ナットで中央はプラスのネジ式になっていますので、ドライバーでも外せると思いますが、ネジ山がナメルと怖いのでソケットレンチ使いました。
あとは、中央下に1箇所。
ナット形状は同じですが、かなり奥まった所にあるため、ドライバーではおそらく困難です。
ネジ山も硬いので、ネジがナメてしまいます。
ここもソケットレンチなら問題なく回せました。
ちなみに全部回す必要がなく、ある程度緩む程度まで回したらナビが外れましたよ。
今回使ったソケットレンチ。
バイクや自転車の修理にもひと通り使えるので、持っておくと大変便利です。
大橋産業さんのソケットレンチを使っています。
安くて使いやすい。今回のような奥まったナットを回すのにこのジョイントも大活躍。
ハーネスを装着する
続いて、購入したハーネスをナビの背面に接続します。
これは場所さえわかれば挿すだけなので、めちゃくちゃ簡単な作業です。
ナビをボコッと外したところ。
たくさんのコネクタと繋がっている状態なので、そこまで引っこ抜くことはできません。
この状態のまま作業となります。
まず、赤丸のコネクタを引っこ抜きます。
水色&茶色のコネクターです。
違う角度から。背面の右端にあるので見ればすぐにわかります。
このコネクターをつまんで引っこ抜く。
外したら、購入したハーネスを挿します。
購入したハーネスの反対側に、先ほど外した元のコネクターを挿す。
要は「ナビ本体 〜 購入したハーネス 〜 元々のコネクタ(水色&茶色)」
と繋いでやればOK。簡単ですね。1分もかかりません。
購入したハーネスにはアースが付いているのでナビ側面に付けてあげます。
作業完了!元の状態に戻す
あとは逆の手順で元に戻すだけ。
ナビをはめてナットを締めます。
前面パネルも、素手てパチッとはめるだけなので簡単でした。
はい、完成!!
これで走行中にTVも見れるし、ナビ操作もできるし、DVDも見れるようになりました。
私はぐずる子供にDVDを見せてあげるのが目的なので、走行中にTVは見ませんが。。
※作業される方は、あくまでも自己責任でお願いいたします。
また、走行中のナビ操作は危険です!
今回使った道具はこれだけ!
コメント