PCデスク下の配線整理は100均で十分!ケーブルトレイをDIY!

Apple

PCデスクの足元に配線がゴチャゴチャしていませんか?
デジタル機器を追加するたびに、コンセントが絡まってスッキリしない!

いつかなんとかせねばと思っていて、100均のアイテムで簡単に解決しました。

ケーブルトレーは不要!100均アイテムで自作!

完成した写真はこちら。
自分の好きなサイズでカスタムできるのがDIYの良いところ。

作業時間はフェンス取付だけなら15分。
道具さえあれば400円でできます。

 

購入したのはこちら

1.好きなメッシュトレー、またはメッシュパネル
2.フック金具
3.結束バンド or ケーブルバンド

 

メインとなるメッシュ型トレー。
何も考えずに買ってしまい失敗。少し小さかったです。一旦取り付けましたが、やはりサイズが気に食わずメッシュパネルを2つ買い直しました。
最初からよく測ってから購入すると失敗がないです(笑)

 

ワイヤーネット用の吊り下げフック。
上用と下用のセットですが、全て上用で使いました。

 

これが1番重要かも。
結束バンドが大活躍です。電源タップを縛りつけたり、コードを縛ったりなんでも使えます。
長めの20cmにしました。

 

結束バンドがあれば出番なし。
こちらのケーブルバンドは結局使いませんでした。

 

使用した道具 おすすめはドライバードリル!

机に下穴を空け、ネジ止めも瞬時に行える便利道具。
もう10年近く使っていますが、数々の家の取付で大活躍しています。一家に1台あって損はなし。

最近になってチタンコーティングのドリル刃セットも買い増ししました。

RYOBIのドライバー 電源コード付きだと充電切れの心配はありません。

リョービ(RYOBI) ドライバードリルキット 鉄工5mm 木工10mm FDD-1010KT 646003A
リョービ(Ryobi)

 

作成手順

机の下の取り付け位置をペンでマーキング。
このような形の机なら取り付けしやすいです。天板のみの場合は、別途L字金具で取り付ければ良いと思います。

ドライバードリルで下穴を開けます。

 

フックをネジで取り付けて、メッシュトレイを引っ掛けるだけ。簡単です。
(これはサイズが小さく、大きなメッシュパネルに付け替えました)

 

あとは、ケーブルタップを結束バンドで止めるだけです。
ケーブルは蛇のようにクネクネとメッシュに這わせてあげれば、だら〜んと垂れる事なくスッキリ取り付けができます。

2M〜3Mなどの長いコードは、よく短くまとめてキツく縛ってしまいボリューム増しになりがちですが、
メッシュパネル全体にゆる〜く這わせることで、ケーブル内部の銅線への負荷も軽減されてます。

エレコムの電源タップ購入しました。
ごついアダプタつけても隣のコンセントを殺さないように、幅広設計です。
安心の雷ガード付です。

 

 

メッシュパネルに波のようにくぐらせているだけで、特に縛り付けてないため解く時も簡単です。
狙ったケーブルだけ取り外しできます。

 

足元が超スッキリしました。
分解も簡単なのでいつでも取り外しできます。

模様替えや、PC機器買い替えのタイミングでやってしまったほうが良いですね。
視界にケーブルが見えなくなった事でストレスなくPC作業ができるようになりました。

コメント