iPhone6とSuicaだけを装着できるシンプルなケースを購入しました。
お陰で駅の改札はiphoneをタッチさせるだけで通れるようになりました。
その他コンビニでの買い物、自動販売機、iphoneでピッ!っと。これ便利です!
手帳型は嫌! でもSUICA(ICカード)を使いたい!
iPhoneケース売り場に行くと、圧倒的なシェアを誇るのが手帳型なのがよくわかります。
でもね、私はダメなんですよ〜手帳型。
あの厚みだとポケットにスマートに入らないし、毎回パカッと開くあの作業。
そして何よりカメラを撮影するのにやりづらそうで。
でもICカードを挟めるのが手帳型の魅力だったんですよね。
オープンタイプでICカードを使えたらな〜。
そんな良いとこドリのようなケースがありましたのでご紹介。
「Simplism iPhone 6/6s [NUNO] ファブリックケース」です。
まずは開封。ナチュラルテイストな梱包箱の上部についているフックは、イヤホンケーブルをまとめる事ができるクリップになっています。
箱って開けたら捨てるだけなんですけどね、こういう1つに2役の機能を持たせている当たりがさすがだなと思います。
このイヤホンケーブルクリップ、実際に使っています。
いつもは絡まってしまうケーブルですが、このようにまとめて置くと使いたい時にすぐに聞けます。
もちろん聞いている最中の長さ調節にも使用できます。
では、早速ケースにICカードをはめてみます。
挟めるICカードは1枚のみ
ケース内部にはカードポケットと呼ばれる、ICカードをはめ込む事ができる凹みがあり、カードサイズピッタリにハマってくれます。
形状からか、収納できるカードは1枚までとなりますので注意して下さい。
しかしこのままiPhoneをセットして使おうとすると、
磁気エラーとなる(故障する)場合があるらしいので別途こんなものが必要になります。
磁気エラー防止シートが必要
電波は目に見えないですが、電波は電波とぶつかると干渉と言う現象がおこります。この現象は、iPhoneの配線やコンピュータから発生する、iPhoneデータ用の電波とスイカを読み取るための改札口からの電波とスイカから出る電波がiPhoneの電波とブツかって、誤作動、データの読み取り誤りとして発生します。
最悪、iphone故障にもなりかねませんので、必ずエラー防止シートは使いましょう。
エラー防止シートをそのままSuicaの上に乗せるだけ。
この上にiPhoneを置きます。iPhoneとSuicaの間に防止シートが挟まっていればOKです。
iPhoneをはめ込んでやれば完成!
わずか5分でセットアップ完了です!ケースの厚さも約1cmとスリム!
これならポケットにそのまま入れても気になりません。
私はデニム柄を選びました。
その他カモフラ(迷彩柄)やチェック柄など16種類がラインナップ。
同じ柄のストラップが付属で付いています。
落下防止、盗難防止、紛失防止、これで泥酔状態でも無くす事はありません。
iPhoneのホワイトとデニムの相性も良し。結構気に入っています。
Suicaチャージの度にカードを出すのは面倒臭いんじゃない!?
これは心配無用です!現在はコンビニのレジでもタッチ方式でチャージができます。
このケースにしてからSuicaのチャージはコンビニでするようになりました。
24時間対応ですし、店員が釣り銭のやりとりをしてくれるので、駅の改札でチャージするより断然楽です。
まとめ
ICカード1枚まで使える!
スリムデザイン!
カードはケース内側にはめるだけ、無くさない!
磁気防止シートが必要!
素材と柄は16種類から選べる!
イヤフォンケーブルをまとめる、ケーブルマネージャー付属
同じ素材のハンドストラップ付き!
スペック (素材によって若干異なります)
サイズ:幅70〜72mm × 長さ140mm × 高さ10mm
製品重量:21〜25g
対応製品:iPhone 6s(2015年/4.7インチ) iPhone 6(2014年/4.7インチ)
コメント