ヴェゼル(VEZEL)に ipadホルダーを装着しました。
子供はまだ1歳なので、後部座席のベビーカーでぐずった時の対応です。
HONDAディーラーのタブレットホルダーは高すぎた!
最初はHONDAディーラーで純正品を進められていたのですが、スマートクリップ+タブレットホルダーで値段はなんと13,000円くらい。ただの樹脂製アームで何でこんなに高い?
HONDA HPより↓
ネットで探せばたくさんあるじゃないですか。ディーラーで決めなくて本当よかった。
高い買い物をしている時って、1万円がすごく安く感じてしまう錯覚に陥るので要注意。
1,500円の社外品で十分使えるよ!
早速、Amazonで購入したのがこちら。
「(iSmile) ヘッドレスト 後部座席用 7-11インチ タブレット 車載ホルダー 360度回転式」
商品届きました!外箱に説明がたくさん書いてありますが、
7inch~11inchまで対応しています。我が家のipad AIR2は9.7inchなので余裕ですね。
ヘッドレストに装着すれば、2本のアームで360度の回転、270度の角度調整が可能です。
タブレットをはめるのは、ワンタッチのバネ。
これがちょっとだけ硬いのですが、ipadをしっかりとホールドしてくれて、運転中に落下というのはまずありえないかと。
対応のタブレット一覧が箱に載ってます。
やたらと箱に情報が印刷してあるなと思ったら、説明書が同梱されておりませんでした。
取り付け等の説明は、外箱に記載してあるのみとなります。
部品はこの2つだけ。超シンプル。
取り付け方法が外箱に書いてありますが、別に読まなくてもわかるくらい簡単でした。
このツメを溝にハメてあげるだけ。
1分で装着完了!かなりしっかりホールドしてくれてますよ!
テーブルならそのまま立てかける事も出来ちゃいました。
ヴェゼルに取り付けも超簡単でした。
走行中に子供がグズってきたら動画を見せたり、幼児向けのタッチゲームアプリで気を紛らわせ、なんとかロングドライブもいけました。
こういうのは社外品で十分かもでしれません。
コメント