クロスバイクにTOGS装着!TREK 7.4FXがマルチポジションに!
TREK 7.4FXはクロスバイクなのでフラットバーハンドル。
ハンドルポジションのバリエーションが少ない為、簡単に拡張できるアイテム「TOGS(トグス)」を取り付けました。
早速届くとお洒落な梱包ケースに収められてます。さぁ取り付けです!
TOGS トグス マルチハンドルポジション

ステッカーと専用の六角レンチ付き。
色はマットブラックです。ややダークグレーの色合いかな。
一応TREK7.4FXのボディ色と同色にしました。
TOGSのカラーバリエーションは8色もあるので目立たせる事もできます。

英語だけど取説として装着手順が記載されています。
グリップを外す、TOGSをスライドさせて取り付ける、締め付け、調整。といった具合。

装着イメージのイラスト。

ビスを緩めても開かないリングの為、このままハンドルを通さないと取り付けできません。

TREK7.4FXのグリップを外します。
詳しくはTREK 7.4FX グリップの外し方をご参照ください。
グリップを外したら、あとはTOGSを通すだけ。
ポジションはやや前方にしました。

ポジション決めたら付属の六角レンチで締め付け。

グリップを元に戻せば完成です。作業時間は10分程度。

さりげないロゴマークがかっこいい!

TOGSがあるのと無いのでは大違い!
目立たない改造ですがハンドルポジションのバリエーションが増えました!

これならフラットバーに手を乗せた状態でも安定してハンドリングできます。
-
クロスバイク